天候と釣りの関係

こんにちは!

釣りが大好きなKOTAROです!

 

 

 

今回は天候と釣りの関係

についてお話させていただきます!

 

 

 

f:id:KOTAROchang:20191218142735j:image

 

 

 

海釣りにとって天候はどのような

関係があるのでしょうか?

海ではあまり暑い日が続くと

赤潮青潮が発生して酸素が

足りなくなるため魚の活性が落ちます。

 

 

 

大雨などによって濁った水が

海に流れ込むと多少の影響がありますし、

台風などによって海底が荒れると底荒れ

といって、落ち着くまでは魚があまり

釣れない時もあります。

また、浅場にいた魚は漁港内や深場に

移動するのでやはり釣れなくなります。

 

 

 

f:id:KOTAROchang:20191218141258j:image

 

 

沖では、あまり晴れすぎると

釣れなくなる魚もいます。

魚の中でも目の良いクロメバル

シロギスがそうだと言われています。

特にクロメバルは、曇りのナギが

良いとされています。

 

 

 

このように魚にとっては台風などを

除いては、あまり天候は関係ない

いえます。

魚にとっては風の強さと水濁が一番

影響を与えるのです。

 

 

 

水温によって釣れる魚も

変わってきたりします。

水温が上昇すると活性が高くなる魚、

逆に水温が下がると活性が高くなったり、

浅場に寄ってきて産卵するため

釣りやすくなったりします。

 

 

 

中にはカサゴやソイ類などのように

あまり水温は関係なく一年中

釣れる魚もいます。

 

 

 

最後までご精読ありがとうございました!

 

 

 

この記事がいいなと思った方は

いいね、コメント、スクショを

よろしくお願い致します!